ニュース&トピックス

ニュース&トピックス

自転車通学を実地指導(中3)

  • 自転車通学を実地指導(中3)
  • 自転車通学を実地指導(中3)
  • 自転車通学を実地指導(中3)
  • 自転車通学を実地指導(中3)

本校では、高校に進級すると自転車通学を許可しています。新年度を前に、4月から自転車通学を希望する中学3年生を対象として、安全運転講習を実施します。今年は、3月10・12日の2日間に、実際に通学路を歩いて危険な個所や運転で留意すべき点を確認する講習会を行います。

10日は、JRの大和小泉駅から自転車を利用する予定の約60人の生徒が、クラス別に先生に先導されながら、学校から駅までの約4キロの道のりを、配布された地図を手に歩きました。

生徒たちは、地図を確認しつつ、各ポイントに立っていた先生から『急勾配の松尾参道では下校時のスピード超過で事故が起きやすい』、『細い道が多いので、突然に飛び出す車など注意する』、『交通量の多い幹線道路との交差点は特に注意が必要』といった注意すべき点を聞きました。

また、交差点の停止線では広がらず1列で待機することや点滅信号の意味、信号の待ち方、歩行者や地域住民の方々への配慮などについても指導を受けました。

参加した生徒たちは、「実際に歩いてみて、また各ポイントでの先生の指導を受けて、注意すべきことが、よく分かりました」、「怖いところや用心しなくてはいけないことなどが、よく分かりました。今日教わったことを忘れず、春から安全に通学します」と、感想を述べていました。

この他にも、本校では、誰もが安心かつ安全に通学できるように自転車通学をする生徒たちには、自転車保険への加入や駅利用の際の駐輪場確保を義務付けるなど、日常から指導に力を注いでいます。