ニュース&トピックス

ニュース&トピックス

中学2年生校外学習《平安文化と京大の100年》

  • 中学2年生校外学習《平安文化と京大の100年》
  • 中学2年生校外学習《平安文化と京大の100年》
  • 中学2年生校外学習《平安文化と京大の100年》

中学2年生は7月31日(水)、京都方面へ校外学習に行ってきました。

まず、午前中は嵐山にある小倉百人一首殿堂「時雨殿」を訪れました。貴重な資料をはじめ歌仙人形、ジオラマなどで表現された百人一首の多様な世界を、ワークシート片手に興味深く見回る姿に、日頃の古文の授業の反映を感じました。入館券には、それぞれ違う歌が印刷されていて、常設展のチタンパネルに刻まれた「今日の一首」と同じであれば記念品を贈呈!みごと一致したY君は100分の1の確率に驚いていたようです。

平安装束体験コーナーでは各クラスから男女3人の代表が試着体験しました。「きれい......」「かわいい」「かっこいい!!」「♀♂??」とため息が漏れる中、調度品をバックにクラスの集合写真を撮りました。

午後からは京都大学吉田キャンパスに向かいました。構内の京都大学総合博物館では過去100年間に収集・研究されてきた貴重な学術標本や資料を見学しました。ミニシアターや実際に手に触れて体験できるものもあり、時間の経つのも忘れ、京都大学の空気の中に居るという厳粛な気持ちを感じている生徒も多かったようです。文化史、自然史、技術史の広い分野にまたがる展示に将来の夢を新たに発見できた人もいたのではないでしょうか。

そして、やはりシンボルの時計台前での記念写真で締めくくりました。

天候の危ぶまれる中、一部変更があったものの、普段の授業ではできない見学や体験を通して、何かを感じ、学びを豊かに深められたと感じています。