ニュース&トピックス

ニュース&トピックス

第1回「文系科学探究講演会」を行いました

  • 第1回「文系科学探究講演会」を行いました
  • 第1回「文系科学探究講演会」を行いました

 今年度の高校2年文系生徒32名は課題研究「文系科学探求」で、「面白くて豊かな奈良をつくろう」をテーマに研究活動を進めています。4月27日(火)には、生駒市SDGs推進課上野貴之さまを講師にお招きし、生駒市が抱える課題とSDGsを通した課題解決策についてお話を伺いました。
 生駒市が抱える課題では住宅地である生駒市も将来的には人口減少や少子高齢化の課題に直面していることを解説してくださいました。生駒市の少子高齢化の特色としては、宅地開発された地区が一斉に高齢化が進んでしまったことにあり、市全体よりも住宅地の高齢化が進んでいることがあり、生駒市としては大阪のベッドタウンから脱出する必要があると考えているとのことでした。このような課題に対して、生駒市は環境モデル都市・SDGs未来都市として環境だけでなく社会・経済にも配慮したまちづくりを行い、全国のモデルとなる都市を目指しているとのことです。
 SDGsの考え方を使い、行政はいこま市民パワー(株)の取り組みを通して、地域内での経済循環のしくみや収益を生駒のくらしを良くするために使っていることなどを紹介いただきました。
 質疑応答の時間では,生徒からは「生駒市はベッドタウンとして発展した過去より,立地がいいことは証明されていることと思います。大阪(なんば)と奈良の中間点にあることから,観光地より安価な値段で宿を開くことは可能でしょうか?」といった質問があり,「空き家を使って貸し切りができる宿を開業されている方や住宅を活用して民泊をされている方もいらっしゃいます。」というお答えを頂戴しました。
 当日は、新型コロナウイルス対策のためにリモートでの講演となりましたが、生徒たちは自分たちの課題研究をより深いものにするために、熱心にお話を伺っておりました。