奈良県大和郡山市 奈良学園中学校・高等学校 未来を創造するのは、あなた
ニュース&トピックス

ニュース&トピックス

素粒子論研究室・粒子物理学研究室(神戸大)で研修

11月18日(火)午後,高校1年生41名が神戸大学理学部の素粒子論研究室と粒子物理学研究室でSS基礎学外サイエンス学習を行いました。
このプログラムは,全6クラスが受講を予定しており,今回が5クラス目になります。まず,講師の坂本眞人先生から「素粒子と宇宙」についてご講義をいただき,講義終了後,粒子物理学研究室の竹内先生と山崎先生に粒子物理学研究室を案内していただきました。
坂本先生の光と質量に関する理論物理の世界のお話しと,現実にヒッグス粒子や暗黒エネルギーを捕らえようとする実験物理学のお二人の先生方のお話しの対比がおもしろく,生徒達は今回も、素粒子のことをもっと知りたいという気持ちになっていたようです。科学への興味や学習意欲を,一層かき立てることができました。