先輩には箱根駅伝でMVPをとった卒業生もいる伝統的なクラブ。
厳しい練習を乗り越えてタイムが伸びたときの爽快感はたまらないもの。
トレーニングを通して先輩後輩との連帯感も強まり、毎日の練習が楽しみです。

部員数 |
中学1年生・5名 ・中学短距離 男子2名・女子4名 |
---|
先輩には箱根駅伝でMVPをとった卒業生もいる伝統的なクラブ。
厳しい練習を乗り越えてタイムが伸びたときの爽快感はたまらないもの。
トレーニングを通して先輩後輩との連帯感も強まり、毎日の練習が楽しみです。
部員数 |
中学1年生・5名 ・中学短距離 男子2名・女子4名 |
---|
(近畿大会は2010年以降)
2003年 3000m (5位)
2004年 3000m
2010年 男子3000m (6位)
男子200m
2010年 男子出場 (第1区4位)
2016年 男子総合 優勝
2021年 男子200m・女子2年100m 優勝
男子総合・女子総合・男女総合 3位
2022年 女子3年100m・女子200m 優勝
男子総合・女子総合・男女総合 3位
2021年 男子3年100m 3位
2021年 3名
2022年 2名
2021年 男子3年100m 3位
2022年 女子3年200m 3位
2021年 準決勝進出3名
2022年 決勝進出2名・準決勝進出1名
2021年 準決勝進出3名
2022年 決勝進出2名・準決勝進出1名
2022年 2名
2003年 男子5000m競歩 8位
2004年 男子5000m競歩 優勝
2006年 男子3000m障害 決勝進出
2007年 男子3000m障害 優勝
2003年 男子5000m競歩 3位
2003~2007年(2006・2007は男女とも出場)2004年 第2区 3位
2011年 男子5000m
2012年 男子5000m
2013年 男子4×100mR・女子5000mW
2014年 男子 4×100mR 女子5000mW
2015年 女子 5000mW
2021年 女子200m
2011年 男子5000m・男子3000mSC・女子100mH
2012年 男子5000m・男子4×100mR
2013年 男子4×100mR・女子5000mW
2014年 女子 5000mW 5位
2020年 1年女子100m(県大会3位)
2021年 2年女子100m(県大会2位),200m(県大会優勝)
2004~2007・2011・2012年 男子出場
2007年 女子出場
2021年 女子100m・200m
2022年 男子4×100mR
2022年 男子4×100mリレー
陸上競技部では勉強も競技もとことんやることを目標にしています。
競技未経験者で、中学から陸上を始めた部員もたくさんいます。
中学生と高校生が一緒に練習できる環境で目標に向かって一緒に走りませんか?