
活動日 | 火・木・金曜日 |
---|---|
活動時間 | 授業終了から下校時刻まで |
活動場所 | 和室(およびPTS室) |
部員数 | 〈中学〉 〈高校〉 |
活動日 | 火・木・金曜日 |
---|---|
活動時間 | 授業終了から下校時刻まで |
活動場所 | 和室(およびPTS室) |
部員数 | 〈中学〉 〈高校〉 |
【男子団体戦】 横井雅大、梅谷春希、辰巳怜勇
【府県別団体戦】 張凱鑫(副将)
【個人戦】 張凱鑫
【男子団体戦】 (小田彪雅、横井雅大、辰巳怜勇、梅谷春希)
【男子府県別団体戦】梅谷春希(副将)
【府県別混成団体戦】辰巳怜勇(大将)、横井雅大(副将)
【男子団体戦】 梅谷春希、横井雅大、辰巳怜勇
【男子九路盤戦】横井雅大
【女子団体戦】 (今井陽菜、岩井宥佳、武輪紗也加)
【女子個人戦】 (岩井宥佳)
【府県別団体戦】 (岩井宥佳(三将))
【男子個人戦】 (横井雅大)
【男子府県別団体戦】 (小田彪雅(大将)、梅谷春希(副将))
【女子個人戦】 (岩井宥佳)
【女子府県別団体戦】 (今井陽菜(大将))
【男子団体戦】 (小田彪雅、横井雅大、梅谷春希)
【女子個人戦】 (今井陽菜)
【男子九路盤戦】 (梅谷春希)
【女子九路盤戦】 (岩井宥佳)
男子個人戦B級 優勝 (梅谷春希)
【女子団体戦】 (岩井宥佳、今井陽菜、中西紗由)
【府県別団体戦】 (深海洸基(副将))
【男子府県別団体戦】 (深海洸基(三将))
【男子個人戦】 (深海洸基)
【男子九路盤戦】 (古川翔琉)
【男子団体戦】3位 (古川翔琉、高橋宏幸、張稜平)
【女子個人戦】 (水谷歌音)
【男子個人戦】 (高橋宏幸)
【男子個人戦】 (太田智)
【女子団体戦】 (綿谷一恵、米山みのり、橋弥奈那)
【女子個人戦】 (綿谷一恵)
【男子個人戦】 (太田智)
【府県別団体戦】 (綿谷一恵)
【男子個人戦】 (深海洸基)
【男子府県別団体戦】(溝口芳希(三将)、古川翔琉(五将))
【女子府県別団体戦】(橋弥奈那(副将))
【男子九路盤戦】 (深海洸基)
【男子団体】 太田智・野垣夏槻・杉原昂紀
【女子団体】 綿谷一恵・米山みのり・中谷風薫
【府県別団体】 太田智(大将、14位)
【女子個人】 綿谷一恵(16位)
【男子府県別団体】 太田智(大将)、杉原昂紀(副将)、溝口芳希(四将)
【女子府県別団体】 米山みのり(大将)
【女子個人】 綿谷一恵
【男子団体】 太田智、杉原昂紀、溝口芳希
【女子団体】 綿谷一恵、米山みのり、中川桜奈
【男子個人】 太田智、杉原昂紀
【女子個人】 綿谷一恵
太田智(3位)
【男子団体】 華井俊平・水谷風我・山田啓太(11位)
【女子個人】 柴田翠(ベスト5)
【男子個人】 水谷風我
【男子個人】 水谷風我(準優勝)、山田啓太
【女子個人】 柴田翠(ベスト5)
【女子団体】 中谷風薫・綿谷一恵・米山みのり
【男子府県別団体】 野垣夏槻
【女子府県別団体】 綿谷一恵
【男子団体】 太田智・野垣夏槻・杉原昂紀
【女子団体】 綿谷一恵・米山みのり・中谷風薫
【男子個人】 太田智
【女子個人】 綿谷一恵
【女子個人】 柴田翠(9位)
【男子団体】 華井俊平・水谷風我・山田啓太(ベスト6)
【女子個人】 柴田翠(ベスト8)
【男子個人】 水谷風我(29位)
【女子個人】 柴田翠(35位)
【女子個人】 柴田翠(13位)
【府県別団体】 安井 虎士郎・爾見 聡(3位)
【個人】 野垣 夏槻
【団体】 野垣 夏槻・安井 虎士郎・爾見 聡(3位)
【個人】 野垣 夏槻
太田 智(優勝)
【団体】 柴田 翠・近藤 彩香・安田 由利子(第3位)
【個人】 矢代 初葵
【個人】 水谷 歌音
【個人】 水谷 風我(A級戦、第2位)・柴田 翠
【個人】 水谷 風我・柴田 翠
【個人】 柴田 翠
【個人】 植田 ひかり
【団体】 安田 由利子・近藤 彩香・植田 ひかり
【個人】 安井 麻純
【個人】 柴田 翠
【団体】 安田 由利子・近藤 彩香・植田 ひかり(第3位)
【個人】 連 淳一郎・安井 麻純・矢代 初葵
【個人】 安田 由利子・近藤 彩香
【個人】 水谷 風我(全勝賞)・前迫 貴博(敢闘賞)
【団体】 野垣 夏槻・太田 智・爾見 聡
【個人】 柴田 翠
【団体】 安田 由利子・近藤 彩香・矢代 初葵
【個人】 39位/146人中 安田 由利子
【個人】 寺坂 宙晃
【混成団体】 5位 寺坂 宙晃
【個人】 薫田 翔
【個人】 安田 由利子
【個人】 藤嶽 圭太 大久保 英
【団体】 (多田皓之・寺坂宙晃・中山博貴)
【個人】 (寺坂宙晃)
【男子団体】 5位 寺坂宙晃・中山博貴・武半知之
【男子個人】 優勝 寺坂宙晃
【男子個人】 10位 寺坂宙晃
【個人】 第3位 西田心路
【女子個人】 安田由利子
【男子個人】 準優勝吉田 聡
【個人】 第4位 大久保 英
【男子団体】 5位 藤嶽圭太・中川貴暁・大久保 英
【団体】 坂本真育・寺坂宙晃・中山博貴
【個人】 寺坂宙晃
【混成団体】 第5位 寺坂宙晃
【団体】 第3位 多田皓之・寺坂宙晃・中山博貴
【女子個人】 安田由利子
【男子個人】 藤嶽圭太
対局を通して、技術だけでなく、礼儀・大局観・精神力を身につけることができます。
他校との練習試合なども定期的に行い、夏には卒業生とともに合宿を行っています。