
活動日 | 毎週月曜日・水曜日 ※作品出展前は変則 |
---|---|
活動時間 | 放課後 |
活動場所 | サイエンス館第3研修室 |
部員数(2022年9月9日時点) | 〈中学〉 |
活動日 | 毎週月曜日・水曜日 ※作品出展前は変則 |
---|---|
活動時間 | 放課後 |
活動場所 | サイエンス館第3研修室 |
部員数(2022年9月9日時点) | 〈中学〉 |
文化系クラブでは歴史・伝統が最もあるクラブの1つです。
普段の活動では、部誌、「鉄路」の制作、鉄道模型のジオラマ制作や鉄道写真の撮影を行っています。制作したジオラマは、「全国高校生鉄道模型コンテスト」に出展しています。
過去の作品は、サイエンス館2階・第2化学室の前にあるショーケースに展示してあります。学校にお越しの際は是非ご覧ください。
また、NHK奈良の「輝け!一番星」の2022年7月28日放送分にてこの部活が紹介されました
2022年出展作品「陽春の亀の瀬」
ベストクリエイティブ賞受賞
理事長特別賞・ベストライター賞受賞
ベストクリエイティブ賞受賞
自主性を尊重し楽しい雰囲気のなかで自由研究を通して、社会調査のスキル、論文作成やプレゼンテーションの能力等を身につけさせています。
近年は全国高校生鉄道模型コンテストにおいて上位の賞を獲得することも1つの目標となっています。